佐藤佐吉大演劇祭2018in北区 観劇審査員募集!!
佐藤佐吉大演劇祭2018in北区
観劇審査員 募集!
_________
「私たちと一緒に演劇祭を覗いてみませんか?」
この度、2018年2月21日(水)から4月1日(日)まで開催する佐藤佐吉大演劇祭2018in北区では、演劇祭のアワード(賞)企画の審査をお手伝いいただける方を募集します。
ありがたいことに、今回の演劇祭でも多くの企業、組織、個人の方々から多彩な演劇賞を提供していただけることになりました。その内容は特設サイトにて順次公開しています。
過去の演劇祭でも賞の審査には様々な方法をとってきましたが、今回は参加劇団の数が大幅に増え、すべての演目を観劇する審査員になれる人はこれまで以上に限られてしまいます。正直に言うと、実行委員の私たちであっても全演目を観ることは大変だと思います。
そこで初めての試みとして、審査をお手伝いいただける方を広く募集します。審査チームを結成して、メンバーがそれぞれ割り当てられたいくつかの演目を観劇することで、一部の賞の受賞者を決めてみたいと思います。
審査員といっても、堅苦しく考えていただく必要は全くありません。観劇初心者、いままで演劇なんて観たことないよという方も大歓迎です。むしろこの機会に、王子の街で上演される生の演劇に触れるきっかけにしていただければ幸いです。どの演目もきっと、その観劇体験が、あなたの人生を少し豊かにしてくれるものになりうると思います。
もちろん、これまでに観劇してきた、その経験を存分に活かす機会にしていただくのも大歓迎です。
難しいことをお願いするつもりはありません。観客の気分で上演に立ち会っていただければ大丈夫です。
皆さまからのご応募、お待ちしております。
佐藤佐吉演劇祭実行委員会 実行委員 伊坂共史
_________
【概要】
佐藤佐吉大演劇祭2018in北区にて、アワード(賞)企画の審査を行う観劇審査員チームの参加者を募集します。
【業務内容】
佐藤佐吉演劇祭実行委員会が事前に指定した演劇祭の演目を招待にてご観劇いただき、審査用のシートにご記入の上ご提出をお願いします。
【参加期間】
・佐藤佐吉大演劇祭2018in北区の期間中
・2018年2月21日(水)〜4月1日(日)まで(上演時間以外の拘束はありません)
【応募条件】
・心身ともに健康な男女。年齢は問いません。
・演劇祭で上演される20以上の作品のうち、佐藤佐吉演劇祭実行委員会が指定する5演目以上を招待で観劇できる方。
(事前にスケジュールの調整を行いますので、全日程を空けていただく必要はありません)
・2018年1月30日(火)〜2月1日(木)に開催する説明会のいずれかの日程に参加できる方。
(時間帯は午前の部10:00~14:00/午後の部15:00~19:00からお選びいただけます)
・観劇経験は不問です。どなたさまもお気軽にご応募ください。
・現在募集中のボランティアスタッフ、インターンシップ生との兼務も可能です。
【待遇】
・観劇に際しての費用負担はありません。
・交通費/謝金/食事などの支給はありません。
【募集期間】
募集開始:2017/12/21(木)
募集〆切:2018/1/21(日) 24:00必着
【応募フォーム】
こちらから必要事項を記入してご応募ください。
募集は終了いたしました。
観劇審査員 募集!
_________
「私たちと一緒に演劇祭を覗いてみませんか?」
この度、2018年2月21日(水)から4月1日(日)まで開催する佐藤佐吉大演劇祭2018in北区では、演劇祭のアワード(賞)企画の審査をお手伝いいただける方を募集します。
ありがたいことに、今回の演劇祭でも多くの企業、組織、個人の方々から多彩な演劇賞を提供していただけることになりました。その内容は特設サイトにて順次公開しています。
過去の演劇祭でも賞の審査には様々な方法をとってきましたが、今回は参加劇団の数が大幅に増え、すべての演目を観劇する審査員になれる人はこれまで以上に限られてしまいます。正直に言うと、実行委員の私たちであっても全演目を観ることは大変だと思います。
そこで初めての試みとして、審査をお手伝いいただける方を広く募集します。審査チームを結成して、メンバーがそれぞれ割り当てられたいくつかの演目を観劇することで、一部の賞の受賞者を決めてみたいと思います。
審査員といっても、堅苦しく考えていただく必要は全くありません。観劇初心者、いままで演劇なんて観たことないよという方も大歓迎です。むしろこの機会に、王子の街で上演される生の演劇に触れるきっかけにしていただければ幸いです。どの演目もきっと、その観劇体験が、あなたの人生を少し豊かにしてくれるものになりうると思います。
もちろん、これまでに観劇してきた、その経験を存分に活かす機会にしていただくのも大歓迎です。
難しいことをお願いするつもりはありません。観客の気分で上演に立ち会っていただければ大丈夫です。
皆さまからのご応募、お待ちしております。
佐藤佐吉演劇祭実行委員会 実行委員 伊坂共史
_________
【概要】
佐藤佐吉大演劇祭2018in北区にて、アワード(賞)企画の審査を行う観劇審査員チームの参加者を募集します。
【業務内容】
佐藤佐吉演劇祭実行委員会が事前に指定した演劇祭の演目を招待にてご観劇いただき、審査用のシートにご記入の上ご提出をお願いします。
【参加期間】
・佐藤佐吉大演劇祭2018in北区の期間中
・2018年2月21日(水)〜4月1日(日)まで(上演時間以外の拘束はありません)
【応募条件】
・心身ともに健康な男女。年齢は問いません。
・演劇祭で上演される20以上の作品のうち、佐藤佐吉演劇祭実行委員会が指定する5演目以上を招待で観劇できる方。
(事前にスケジュールの調整を行いますので、全日程を空けていただく必要はありません)
・2018年1月30日(火)〜2月1日(木)に開催する説明会のいずれかの日程に参加できる方。
(時間帯は午前の部10:00~14:00/午後の部15:00~19:00からお選びいただけます)
・観劇経験は不問です。どなたさまもお気軽にご応募ください。
・現在募集中のボランティアスタッフ、インターンシップ生との兼務も可能です。
【待遇】
・観劇に際しての費用負担はありません。
・交通費/謝金/食事などの支給はありません。
【募集期間】
募集開始:2017/12/21(木)
募集〆切:2018/1/21(日) 24:00必着
【応募フォーム】
募集は終了いたしました。
スポンサーサイト