劇団スポーツ「グランマに伝えて、アニーは不死身」観てきました!
0
こんにちは!インターンの谷川です。お気付きですか…お気付きですか…観劇ブログは今日で最後なんですよ!!!さみしい!!!!!さてさて、最後の演目はこちらです!ババン!劇団スポーツ「グランマに伝えて、アニーは不死身」演劇祭の最後を飾る、最若手の劇団スポーツ。おしゃれでドライで脱力感があるけど、どこか熱さや若さがにじみ出ているようなお芝居でした。意識しているのかしていないのかは分からないけれど、その辺の危...
劇団さんいらっしゃい「劇団スポーツ」
本日の「劇団さんいらっしゃい」は、3月29日(木)~4月1日に、王子スタジオ1にて「グランマに伝えて、アニーは不死身」を上演する「劇団スポーツ」より、の内田倭史さん(以下、内田)と田島実紘さん(以下、田島)にお越しいただきました。劇場スタッフ、大石とのトークをお楽しみください!大石 劇団さんいらっしゃい、本日のゲストは「劇団スポーツ」さんです!…おっしゃってましたよね?「誰も知らんと思います」って…(笑)...
「王子ロイヤルランブル」3/31オールナイトイベント出演俳優募集!!
演劇祭もいよいよラストの週に突入しました!!!既に北とぴあ会場での演目が終了しました。残すは花まる学習会王子小劇場でロングラン公演中のクロムモリブデンと、王子スタジオ1で28日に初日を迎える劇団スポーツのみ!!あとは、優雅にウイニングランをみんなで決めれば大丈夫!!!・・・なんてことがあろうはずもありません。あ、自己紹介忘れてました。こちらのブログに久々の登場、池亀三太です。そう、あろうはずもないの...
北区民と演劇を作るプロジェクト「未開の議場」観てきました!
こんにちは!インターンの谷川です。北区民と演劇を作るプロジェクト「未開の議場」を観てきましたよ!北区民と演劇を作るプロジェクトとは、オーディションで選ばれた区民参加者と俳優が半々で出演して公演を行うというプロジェクトです。皆さん「どうせ区民劇だろ」とか思ってるでしょ!思ってるでしょ!?すごいよかったですからね!!!というわけで感想を。「未開の議場」は、外国人労働者が多く住む町で、商店街のお祭りを開...
トリコロールケーキ「ヤシの木」観てきました!
こんにちは!インターーーーーンの谷川です!皆さんお元気ですか!私はですねけっこう疲れてきてるんですけどでも、昨日観た公演に元気もらいましたよ!その演目とは!トリコロールケーキ「ヤシの木」元気が出るというか、頭を空っぽにしたい人におすすめです。ひたすら笑えるお芝居です。どんなお話かというと、これがなかなか説明難しいのですが、ヤシの木と、カフェのオーナーと、木こりと、妖怪のお話です。何がなんだかさっぱ...
クロムモリブデン「たまには海が泳げ!」観てきました!
どうも、劇場スタッフのモラルです。「佐藤佐吉大演劇祭2018in北区」も、いよいよ終盤戦に突入いたしました。今回は、花まる学習会王子小劇場会場のトリをつとめる、「クロムモリブデン」の最新作「たまには海が泳げ!」についての記事です。まず、王子にクロムモリブデンが戻って来るという。これだけでもう、事件なわけですよね。実に、14年ぶり。すごい。今の中一、まだ生まれてない。しかも、当劇場が過去最大規模で開催するこ...
劇団さんいらっしゃい「トリコロールケーキ」
「劇団さんいらっしゃい」、本日は3月21日(水)~25日(日)に、北とぴあカナリアホールで「ヤシの木」を上演する「トリコロールケーキ」より、代表の鳥原弓里江さん(以下鳥原)と、脚本・演出の今田健太郎さん(以下、今田)にお越しいただきました。劇場スタッフ、笠浦とのトークをお楽しみください!笠浦 劇団さんいらっしゃい、本日はトリコロールケーキのお二人に来ていただきました!よろしくお願いします。鳥原 代表の...
遠吠え「天国と地獄」観てきました!
こんにちは!インターンの谷川です。今日の観劇ブログはこちら!だだん!遠吠え「天国と地獄」高校の演劇部で、女の子たちが頑張る話です。上演時間は約60分と観やすいし、ラストも軽やかでとても爽やかな作品だったと思います。爽やかな作品だったと思うんですけど、実は私、先日高校を卒業しまして(個人的な話で恐縮です)、私にはけっこうぐぐぐっとくる作品でした。今日の観劇ブログはちょっと個人的な話が多くなるかもです。...
関連企画 海外向けトークラウンジ/ゲストスピーカー発表!!
こんにちは!佐藤佐吉演劇祭実行委員会の守利です!突然ですがみなさん、特に劇団を運営しているみなさん!自分の劇団の今後、どうしようか考えていたりしませんか・・・?劇団の持っている目標、はいろいろあるとはありますが、ほとんどの劇団の目標に「売れる」があると思います。売れる、売れたい、売れるとき。たくさんの人に作品を見てもらいたいし、動員を増やして劇団を存続させねばなりません。でもどうやって売れていけば...
劇団さんいらっしゃい「遠吠え」
「劇団さんいらっしゃい」本日のゲストは、3月20日(火)~25日(日)に、王子スタジオ1にて「天国と地獄」を上演する「遠吠え」より、木村みちるさん(以下木村)、永田佑衣さん(以下永田)、小島望さん(以下小島)にお越しいただきました!遠吠えとは仲良しの劇場スタッフ、佐々木とのトークをお楽しみください!佐々木 どうも、「劇団さんいらっしゃい」です!一同 (拍手)佐々木 王子スタジオ1で「天国と地獄」を上演...