ウンゲツィーファ「転職生」観てきました!
0
こんにちは!インターンの谷川です。そろそろ新しい書き出しを考えようかなと思ったんですけど、けっきょくはこれに落ち着きました。今日は、ウンゲツィーファ「転職生」の感想ブログを書いていこうと思います!「転職生」は、音響機材のレンタル会社で働いている人たちの群像劇です。ドラマチックな展開や大きな事件はなく、そこにいる人たちの心のざわめきを切り取ったような、そんなお芝居でした。美術も、現実世界をそのままく...
劇団さんいらっしゃい「天ぷら銀河」
今回の劇団さんいらっしゃいは、天ぷら銀河「日本語姦」にご出演の、平山犬さん(以下、H)と福本剛士さん(以下、F)にお越しいただきました!劇場スタッフ、守利(以下、M)とのトークをお楽しみくださいませ!!M はじまりましたー!H・M (早速ポーズつきで元気に)パカッ!!M ありがとうございます(笑)40日間連続生放送も今日で…何夜目ですか?(横から劇場スタッフ大石が、「10夜目です」と答える)H すごい...
CITA「江本」観てきました!
こんにちは!インターンの谷川です。この書き出しそろそろ飽きてきましたね…。CITA「江本」を観てきましたよ!CITAは、東京を拠点として世界各地で作品を発表したりワークショップを行ったりと幅広い活動を行っている団体です。公式サイトはこちら。なんだか新しい感覚でいっぱいの上演だったので、感想を書いていこうと思います!まず、この演目は佐藤佐吉大演劇祭の演目のなかでかなり珍しいものであると思います。作品の進行は...
劇団さんいらっしゃい「ウンゲツィーファ」
今回の劇団さんいらっしゃいは、ウンゲツィーファ主宰の本橋龍さんと、劇場職員の大石晟雄さんのトークです。楽しんでお読みください!お 今夜のゲストは、ウンゲツィーファさんにお越しいただいております!よろしくお願いします!じゃあまず自己紹介をお願いします。も ウンゲツィーファの本橋と申します。お 王子スタジオ小屋入りしてみていかがですか?も 車の音とか水の音とか天井のケーブルとか、いじりがいのあるもの...
青空パフォーマンス初日!
こんにちは!インターンの谷川です。演劇祭初週の演目がどれもべらぼうに面白くてテンションばっちばちの谷川です!演劇祭は21日からのスタートでしたが、先週の土日は青空パフォーマンスが初日を迎えました!〜青空パフォーマンスとは〜演劇祭期間中の毎週末、サンスクエア広場にて行われる野外パフォーマンスです。個性豊かな、本当に個性豊かな団体が毎週末登場し、30分ほどのパフォーマンスを行います。詳細はこちら。サンスク...
佐藤佐吉大演劇祭2018in北区 【2週目】 王子の街×演劇の活動が進む!!
こんにちは!大石!です!!!さあ、佐藤佐吉大演劇祭も2週目。今週末には史上初!飛鳥山野外舞台を使用した「ぬいぐるみハンター」の野外劇。その他にも、北海道戯曲賞大賞を受賞した「ウンゲツィーファ」、ジェームズ・サザーランド率いる「CITA」や多摩美出身の「天ぷら銀河」など、今週も注目団体が目白押し。また、先週末のサンスクエア青空パフォーマンスでは土日共に100名を超える観客が集いました!この演劇祭ブログ、劇団...
劇団さんいらっしゃい「演劇組織KIMYO」
今回の劇団さんいらっしゃいは、演劇組織KIMYOのみなさんです!代表の宮谷達也(以下み)さん、劇団員の山本一樹(以下や)さん、田口翔大(以下た)さん、元山未奈美(以下も)さんと、劇場職員の佐々木琢(以下さ)さんの5人でお送りします!楽しんでお読みください。さ 佐藤佐吉大演劇祭40日間生放送第4夜、今日は演劇組織KIMYOのみなさんです!全 いえ〜い!ふう~う!(盛り上がるKIMYOの皆さん)さ 名古屋から王子スタ...
劇団さんいらっしゃい「ピヨピヨレボリューション」
今回の劇団さんいらっしゃいは、ピヨピヨレボリューションより、主宰の右手愛美さん、劇団員の東理紗さん、演出の匿名○希望さんと、王子小劇場職員の北川大輔さんの4人でお送りします!楽しんでお読みください。北川さん(以下K)さあというわけで始まりましたー劇団さんいらっしゃい本日はピヨピヨレボリューションの皆様にお越しいただきましたイエーイ!全員 イエーイ!!!東さん(以下H)こんにちは!私たち〜ピヨピヨ〜3人...
演劇組織KIMYO「ゴスン」観てきました!
こんにちは!インターンの谷川です。お前は毎日毎日こんなブログを書いて、暇なんかという声が聞こえますねー。そうなんです暇なんです!でもですね!おかげさまで!ブログランキング演劇部門で、現在第7位です!!!これからもガシガシ更新して、演劇祭終了までに1位を目指します!さてさて、先日私は演劇組織KIMYO「ゴスン」の公演にお邪魔してきましたよ。さっそく感想を書いていこうと思います。KIMYOは、名古屋を中心として...